HOME > ブログ > アーカイブ > 2015年9月

ブログ 2015年9月

店内LED化、完了。

遅ればせながら、当店LEDに代えました。

なんか新店オープンみたいに明るい!

気持ちも新店の気持ちで仕事がんばります!


また新しく

お店がまた、らしくなりました。

1人用のハンモックブランコ??!!


美容室らしくでなく、
ZZZ...らしくですね。笑

過ごしやすくなりましたので、
気持ちいい夜長を楽しんでください。

今夜はスーパームーンです。


川島なお美さん、死去。

若いころから、セクシーアイドル的な存在で、人気のあった川島なお美さん。

彼女の最期の選択に考えさせられるものがある。

抗がん治療、放射線治療を拒否し、
天命を受け入れることでした。

自分自身、病気を患っている昨今、
この選択がどれほどのものか、
心境が計り知れない。
ずいぶん身体の瘦せ方、違和感、不調、痛みがあるなか、このような
ある種、武士のような退き際と感じる。

ただ入院前と後で
心境の変化はあった。

生きること、その意味が、
長さを延ばすことに価値を見出すか、
深さに向かうのか。

偶然、北斗晶さんのニュースが流れたばかりですが、
彼女は子どもやご主人との暮らしを延ばすことを選ぶ。つんくさんの場合も類似していると思う。

人間は誰も皆、いずれ死ぬ。

そのそれぞれの時間を当然のように
平均寿命を生きる計算をして
漫然と生きている。
病気などに遭遇しない限り
向き合うことが無い。
ようやく病気などを機に、
生きることに定義付けし始める気がする。
そして思ったより人生短いということに、残る時間を無駄にできなくなり、
全て楽しもうという境地になる。

でもまだまだ天命を受け入れること
ができるかどうか自信がない。

今回長くなりました。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


冒険の果て

先日の三段峡の遊歩道にて。

福山からなかなか遠いですが、
高速道路が退屈な僕は
一般道で、呑気に走りました。
あ、自転車で三段峡まで行ったんじゃないですよ。
高速道路が退屈なのは、トンネルとか、防音壁とか多いので景色が見えないからです。


無力。

この度の東日本豪雨の災害に遭われた方々の、一人でも多くの方の、1日も早い復興を祈ります。



iPhoneから送信


オォー!

入院していたのが原因で我が店の
苔玉がカピカピになってしまってて、
当然上に生えていたワイヤープランツも
枯れてしまっていました。
それがタップリ水につけて何日も置いて、枯れたワイヤープランツを切っていたら、
新しく生えてきた!
なんか元気になってうれしい!!
この小さな葉っぱをみたら
かわいくてかわいくて。
また元気になってくれよ!


あれ?

日曜日にお休みいただきました、
自転車イベントのコースマップと、クリアファイルに去年の写真を使ってあるんですが、
この写真の左端、俺だ‼︎



iPhoneから送信


皆様申し訳ありません。

仕事を放ったらかして、
今年も、
島根のINAKAライドに行ってきました。

実は先週までまた入院していたんですが、
医者のほうにイベント申し込んでる旨を伝えると、意外に快諾!
なら行かぬ選択肢はないと、
土砂降りのなかを滑走路やら海沿い、川沿いを走りました。今年は温泉パックなる垂涎ものコースが新しく追加され、もちろん即決。
しかも、このコース、自転車も風呂上がりのライダーも温泉地から送迎サービス。
今年もバイクを大半の人にネタにされるのはいつものことですが、

今年はチャリダーの、朝比奈彩さん、インパルス堤下敦さんの参加もあり、テレビ放映もあるそうです。
抜かりなくツーショットいただきました。

鼻の下なら負けないぜ。


臨時休業のお知らせ


2015/09/05、9/6は 誠に勝手ながら休業させていただきます。 またのご来店を心よりお待ちしております。



1

« 2015年8月 | メインページ | アーカイブ | 2015年10月 »

このページのトップへ